- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:スポーツ
-
県高校柔道新人大会 紀央館女子が優勝
県高校柔道新人大会(第35回全国高校柔道選手権大会、第54回近畿高校柔道体重別選手権大会、第54回近畿高校柔道新人大会の各県予選兼ねる)が17日から19日までの3日間、和歌山ビッグウエーブであり、女子の部団体戦で紀央館… -
県下消防駅伝 御坊市が準優勝
第14回県下消防職員駅伝大会が21日、御坊総合運動公園多目的グラウンドをスタート・ゴールに開催され、御坊市消防が準優勝の健闘を見せた。トップと15秒差で、優勝にはあと一歩届かなかったが、入賞(3位以内)は平成4年以来2… -
全日本剣道連盟 故山﨑さんに顕彰状
全日本剣道連盟(武安義光会長)は、長年にわたり剣道の普及・振興に努めたとして今月10日に亡くなった弘武館創設者の山﨑忠男さん(享年89歳)に顕彰状を贈った。また同連盟の平成24年度少年剣道教育奨励賞には、塩屋道場(原山… -
小学生ソフトテニス 日高地方勢16人が全国へ
第12回全日本小学生ソフトテニス選手権大会県予選会(県ソフトテニス連盟主催)が18日に金屋テニス公園で開かれ、5年女子ダブルスの部で日高ジュニアの塩路ほのか・福田ゆい(和歌山LCC)組、4年以下女子ダブルスで印南ジュニ… -
県中学校駅伝 松洋男子が6年ぶり優勝
第64回県中学校総合体育大会第34回男子・第27回女子駅伝競走大会は18日、白浜町の旧南紀白浜空港跡地周回コースで開かれ、男子の部で松洋が見事6年ぶり5回目の優勝。12月2日に大阪府で開かれる近畿大会、同16日に山口県… -
県高校ホッケー 紀央館女子が2連覇
県高校ホッケー新人大会が9日から11日までの3日間、日高町のマツゲンスポーツグラウンドで開かれ、女子の部で紀央館が見事2年連続4回目の優勝。12月22、23の両日に同所である全国高校選抜大会近畿地区予選への出場を決めた… -
県中学校新人野球で南部が準優勝
県中学校新人野球大会 (県中学校体育連盟、 県軟式野球連盟主催)の決勝が紀の川市の貴志川スポーツ公園野球場で行われ、南部は緑丘(東牟婁)に0―3で敗れたものの、 準優勝と健闘した。 部員は12人と少ないが全員野球で挑み… -
全国高校弓道選抜大会 紀央館男子出場へ
平成24年度県高等学校弓道新人大会が10、 11日に新宮市の新翔高校で開かれ、 男子団体で紀央館Aが見事優勝。 12月24日から26日まで神奈川県相模原市で開かれる第31回全国高等学校弓道選抜大会の出場権を獲得した。 … -
スリーアローズが初優勝
河内長野少年軟式野球連盟、 大阪府少年軟式野球協会河内長野支部主催の第8回河内長野杯少年軟式野球中学生大会は3日に寺ヶ池野球場で決勝があり、 地元のクラブチーム 「和歌山Ⅲ (スリー) アローズ」 が羽曳野少年野球団A… -
広陵の塩﨑選手 センバツ確定的
来春のセンバツ出場校選考の重要な参考資料となる第119回秋季中国地区高校野球大会の決勝が4日、山口県周南市で行われ、御坊市野口出身の塩﨑航太捕手(16)=河南中卒=がベンチ入りしている広陵(広島県)が見事準優勝。中国地…