しの友呉服店 ぼくとわたちの七五三フェア
- 2019/9/7
- ショッピング
しの友呉服店は、「ぼくとわたちの七五三フェア」を開催しています。
四ツ身着尺、四ツ身羽尺、三ツ身セット、女児被布コート、男児七五三セットなどがそろっています。小物類は布着、草履、髪飾りを取りそろえ。
七五三とは7、5、3歳を迎えたお子さんの成長を祝って、神社などにお参りをし、これからの健康を願う行事のこと。男の子と女の子では、七五三をする歳が違い、女の子の場合は3歳と7歳、男の子は3歳と5歳にします。昔はそれぞれの歳になると、さまざまな儀式(髪置、袴着、帯解)をする風習がありました。
11月は一陽来復の月、15日は満月の日としてめでたい月日とされています。その11月15日に子どもを連れて氏神さまに詣で、赤飯を炊いて祝うことは大切だそうです。
「男女ともに着付けサービスいたします。また身上げ、寸法直しはお早めにご相談ください。レンタルもお任せください。詳しくはお電話またはメールでお問い合わせください」。
HPでも情報を配信しています。「しの友呉服店」で検索を。