
春の全国交通安全運動初日の11日、みなべ町役場で日高地方交通安全大会が開かれ、特別ゲストの落語家桂枝曾丸が安全講話を行った。
日高地方の交通安全関係団体から約70人が参加。枝曾丸はおなじみ和歌山のおばちゃん姿で登場。ユーモアたっぷりの話で笑いを誘いながら、あいうえお作文で交通安全意識を呼びかけた。最後に「春の交通安全運動とかけてダイエットと解く、その心は、『しぼう』を減らしましょう」となぞかけも披露した。
安全大会では、交通事故をなくする県民運動日高地方推進協議会長の日裏勝己印南町長が「事故減少は県民の悲願。事故のない紀州路を目指そう」と呼びかけ、小谷芳正みなべ町長、田辺署の楠山隆署長、日高振興局の三浦源吾局長らも事故抑止を呼びかけた。
写真=安全講話する桂枝曾丸