わっしょい、わっしょい!
- 2018/10/12
- フォトニュース

御坊市のつばさ保育園(角亜矢子園長)は12日にお祭りごっこを行い、園児たちが四ツ太鼓で周辺を練り歩いた。
毎年恒例の行事。2台の四ツ太鼓、御輿、のぼりなどを持って園を出発し、周辺を一周。四ツ太鼓を担いだ法被姿の園児たち=写真=は、スピーカーから流れる伊勢音頭に合わせて「ソーレ」などと掛け声を出し、大盛り上がり。四ツ太鼓を揺らしたり持ち上げたりするパフォーマンスも披露。周辺には多くの保護者や住民らが集まり、かわいい園児たちに声援を送りながらカメラのレンズを向けていた。