2017年度日高地方自衛隊入隊・入校予定者激励会が10日、御坊商工会館で開かれ、12人(うち出席5人)の門出を祝った。
4月入隊・入校9人と、昨年8・9月入隊3人の合計12人。式典には会員や関係者ら約70人が出席。主催者あいさつでは自衛隊和歌山協力会の瀧頭清治会長が「上官の命令には常に意味があるということをしっかり理解して行動し、国民の安全、生活を守るため早く一人前になってください」と激励。来賓の二階俊博代議士に代わって秘書の俊樹氏がメッセージを代読。このほか先輩隊員の激励の言葉や新入隊員の決意の言葉があり、式典後は懇談会も開いた。入隊・入校予定者は次の皆さん。
【4月入隊】陸上自衛隊=堀誠(御坊市)、榎木克己(日高川町)、石原直也(貝塚市)、新垣蓮(御坊市)、髙井美宇(同)▽海上自衛隊=坂本龍一(御坊市)、熊本光樹(みなべ町)、堀暉門(御坊市)、▽陸上自衛隊高等工科学校=湯川遥翔(みなべ町)
【8・9月入隊】陸上自衛隊=松下誠(美浜町)▽海上自衛隊=山本清(日高川町)▽航空自衛隊=松根和輝(みなべ町)