御坊市湯川町財部673―2、橋谷ビル2階(ココ美容室2階)に1日、新しく「紀中ひまわり基金法律事務所」(佐久間桜弁護士)が開設された。
日本弁護士連合会が進めている「ゼロ・ワン地域解消」の一環で、同連合会の支援を受けて運営される事務所。和歌山地方裁判所御坊支部管内ではことし3月、「おれんじ法律事務所」が大阪に登録換えしたことから、「田中博章法律事務所」(御坊市)だけのゼロ・ワン地域となっていた。
佐久間弁護士(46)は一般社団法人海外農業開発協会など政府開発援助関連機関に10年以上勤務していたが、「身近で困っている人の役に立ちたい」と弁護士を志し、2015年に弁護士登録。東京の法律事務所で勤務していた。和歌山県は初めてで「人も気候もあたたかくて、食べ物もおいしい」と好印象。
営業時間は月~金曜の午前9時から午後5時まで。「田中先生と連携しながら、あらゆる法律相談に応じていきます」とし、これまでの経験から「金銭トラブルなどもっと早く相談してくれていればよかったのにというケースが多い。収入が一定額以下の方は無料で法律相談を利用できる場合もあります。敷居は高くありませんので、気軽に相談してもらいたい」とPRしている。問い合わせは同事務所℡0738ー24-9717。