学習到達度調査 日高地方各校でも
- 2017/10/19
- 社会
県教委は18日、県内の公立小学校、中学校、支援学校の合計363校約3万700人を対象とした学習到達度調査を実施。日高地方の各校でも行われた。
対象は小学校(小学校部)が4、5年生、中学校(中学校部)が1、2年生。調査科目は小4と中1は国語と算数・数学、小5と中2は国語、算数・数学、理科。
日高地方では32小学校、19中学校、1支援学校で実施。日高川町の丹生中学校では1年生30人と2年生15人が真剣な表情で問題を解いていた。調査結果は12月中旬ごろに発表される。