電子オルガンのローランド・ミュージック・フェスティバルは和歌山市の和歌の浦アートキューブで開かれ、御坊教室(孝頭順さん、西岡千穂さん指導)から中高生部門で山本祐矢君(丹生中3年)が最優秀賞を受賞。9月23・24日に京都市のパルスプラザ稲盛ホールで開かれる全日本大会ファイナルへの出場を決めた。同教室からこのほか4人が各部門で優秀賞を受賞し、8月の西日本大会に出場する。
山本君は小1から同教室に通っており、今回はジャズバラード「When A Man Loves Woman」を演奏。「ファイナルに出場できてとてもうれしい。自分の力を最大限に発揮できるよう頑張ります」と張り切っている。
小学生部門Bで上田未來さん(湯川小4年)と大澤佑奈さん(塩屋小5年)、中高生部門で伊賀康将君(丹生中1年)、一般部門で小椋紗里奈さん(和歌山大1年、日高川町)が優秀賞。西日本大会「サウンドパーティー」は8月26・27日に大阪府豊中市のアクア文化ホールで開かれる。優秀な成績を収めれば、全日本ファイナルに出場となる。