ケネルのポシェってなに?
- 2016/11/16
- フォトニュース
日高川町の山野小学校(岡本真美校長)で14日、県調理師協会のキッズシェフ体験が開かれ、全児童27人が山野出身で和歌山市在住のフランス料理シェフ味村正弘さんから本格フランス料理を学んだ。
味村さんは和歌山市にあるフランス料理店「JOY味村」のオーナーシェフを務めており、この日はスタッフとともに来校。メニューは「白身魚のケネルのポシェ クリームソース添え」。スズキやエビ、卵白、生クリームなどをミキサーにかけ、形を調えて茹で、タマネギや白ワインなどで作ったクリームソースをかければ完成。最初に味村さんがお手本。手際よくスズキをさばいて、タマネギをみじん切りにしていく様子に子どもたちは驚き、料理が完成すると大きな拍手を送っていた。続いて子どもたちもチャレンジし、味村さんやスタッフに教えてもらいながら取り組んでいた。この日は保護者参観で、母親らも調理を学んでいた。