うわ、すげ~、殴っても痛ない?
- 2016/9/16
- フォトニュース
日高川町、川辺西小学校(尾崎和弘校長)の4年生37人が14日、社会見学で御坊署を訪れ、警察の仕事について学んだ。
署員から警察の仕組みを教わり、質問タイムがスタート。「一日に事件や事故はどれくらい起きますか」「拳銃はどんなときに使うのですか」や署の体制、仕事に関係する10項目以上をぶつけ、丁寧に返ってくる答えをメモしていた。パトカーに乗る地域課員に実際の装備も見せてもらって勉強。鉄板が入っているという防刃(じん)ベストや警棒、手錠を触り、興味津々の様子で、署内見学やパトカー乗車にも目を輝かせていた。
この日は日高広域消防も訪問。消防や救急について学習した。