参院選 共産党が原氏擁立へ
- 2013/1/19
- 政治・経済
夏の参院選に向けて日本共産党県委員会は17日、党県副委員長の原矢寸久氏(61)=白浜町堅田=を和歌山県選挙区(改選数1)の公認候補として擁立することを発表した。
原氏は立命館大文学部在学中に入党、昭和49年に大学中退後は週刊白浜記者となり、その後、党職員として党西牟婁地区委員長などを務めた。これまで国政選挙への立候補は衆参3回ずつの6回で、前回は昨年12月の衆院選で和歌山3区と比例近畿ブロックに重複立候補したが、落選している。
原氏は次の参院選に▽消費税大増税反対▽原発からの脱却▽TPP反対▽憲法9条改正反対などを掲げ、「(安倍政権の経済政策の)アベノミクスでは実態経済の改善にはつながらない。県民の所得向上や若者の雇用改善、1次産業や観光を中心とした県経済の立て直しを訴えたい」などと語った。
参院選和歌山県選挙区には自民党現職の世耕弘成氏(50)=新宮市=、幸福実現党新人の久保美也子氏(52)=紀の川市=の出馬が確実となっている。